上海市浦東区李政路70番地 2階 +86-21 31131775 [email protected]
動作電圧 | 7000V/50Hz または 7000V/60Hz |
現在の消費 | 0.4μA |
動作温度 | 22-25 °C |
HVケーブル長(最大長) | 3メートル(4メートルはカスタマイズ可能) |
相対湿度 | ≤ 60%RH |
動作距離 | 100mm (圧縮空気なし ) 800MM (圧縮空気付き ) |
オゾン量: | 0.04PPM |
圧縮空気圧力 | 5~7Kg/cm2 |
イオナイザーバーの主な用途
イオナイザーバーは、さまざまな産業環境において静電気を取り除くために広く使用されており、粉塵の付着、製品の不良、静電気放電(ESD)の問題を防止するのに役立ちます。主な適用シーンは以下の通りです。
電子機器・半導体 :組立および梱包工程中に感受性部品に静電気による損傷を与えることを防止します。
印刷・包装 :紙、フィルム、ラベルがくっついたり、送りが悪くなる原因となる静電気を低減します。
プラスチック加工 :成形品や押出製品から発生する静電気を取り除き、粉塵による汚染を防ぎます。
繊維・フィルム製造 :静電気による張り付きを防ぎ、繊維やフィルムのスムーズな加工を確保します。
自動車・塗装ライン : 塗装またはコーティング前の静電気を除去し、仕上げ品質を向上させます。